MENU
北海道阿寒湖の「まりも」が宮崎県の「そてつ」や富山県の「ほたるいか」などと
札幌麦酒会社が隅田川、吾妻橋に日本初のビールガーデンを開く(1903)
労働基準法、できる(1947)
第1回近代オリンピック開催(1896)
蒸気機関車、引退(1970)
ファミコン発売以来約3年半で1千万台突破(1987)
▲記録上初めての三つ子、誕生。出産した筑前国の舎人臣福長女に正税400束
浦河沖地震(1982)
東京国立博物館と上野動物園がオープン(1882)
東京定期観光「はとバス」運行開始(1949)
精霊の日
首都高建設にあたり、数寄屋橋なくなる(1958)