MENU
野球の殿堂・野球体育博物館開館(1959)
入梅(雑節の一つ。露に入ること)
キャラメルの日
四国と淡路島を結ぶ大鳴戸橋開通(1985)
第一回日本母親大会開催(1955)
▲東京の電話が50万台を突破(1958)
世界環境デー(国連)
京都に日本初の水力発電所完成(1892)
測量の日(国土地理院1989)、ムーミンの日
横浜港開港記念日、長崎港記念日、うらぎりの日
東京で初めて天気予報(1884)
そばの日(毎月末日)